ポケットサポートが2020年5月に取り組んだ様々な支援まとめ

ポケットサポートが2020年5月に取り組んだ様々な支援まとめ コラム

緊急事態宣言が全国に発令され、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ポケットサポートでも支援拠点(事務所)および医療機関での対面による支援活動は一部休止しています。

そんな中でも休校や外出自粛など入院中や自宅待機している子どもたちに楽しんでもらい、笑顔になれる取り組みができないかと模索しながら取り組んだ2020年5月でした。

今回は試験運用も含めポケットサポートが5月に取り組んだことをまとめたいと思います。

オンラインWEBポケットスペースの試験運用

岡山市小児慢性特定疾病児童等相互交流支援業務(岡山市からの受託事業)として支援拠点(事務所)と、岡山市内2カ所の医療機関に訪問して実施している「ポケットスペース」をオンラインWEB版で実施できないか、マイクロソフトTeamsを使って試験運用を開始しました。

自宅にいる子どもたちとスマートフォンやタブレットPCを通じて参加してもらい、テレビ電話で会話や絵しりとり、古今東西ゲーム、イントロドンなど、テレビ電話でも楽しめるゲームで交流しました。

普段から夏祭り、クリスマス会などの季節交流イベントで顔見知りの仲間もいて、久しぶりに会う友達と盛り上がることができました。

今回の試験運用の反省・改善点を活かして、今後は医療機関に入院している子どもたちとも交流できるようiPadの貸出なども検討していきたいと思います。

Youtubeライブ配信によるオンライン交流イベント

2020年3月より月1回程度の頻度で開催しているYouTubeライブ配信による科学講座や手話歌も5月30日で3回目の開催となりました。ライブ配信に必要な機材も少しずつamazon現物寄付で皆様に応援頂きそろえることができています。

前回はグリーンバック布を寄付頂き、講師の背景を夜空や教室風景に変えることができました。子どもたちが興味を持って楽しく視聴してもらうきっかけになればと思います。

また、毎回のライブ配信では様々な地元企業様にご協力いただき休憩時間にCMを配信したり、手話歌では音源や歌い手の方に承諾いただきコラボを実現することができています。

5月30日のライブ配信では「パブリカ」の音源・歌い手として北海道在住のシンガー「Michiさん」とコラボさせて頂きました。急なお願いにも関わらずご協力いただきありがとうございました。

【YouTube配信】宇宙の星座・惑星クイズ&手話でハピネスを歌おう!(2020年5月30日)
大好評につき Youtube ライブ配信 第3弾の開催決定! 自宅や病院で治療中の子どもたちだけでなく、全国の子どもたちが家族やきょうだいと一緒に楽しめる【宇宙の星座・惑星クイズ&手話でハピネスを歌おう】をYouTubeライブにて2020年

当日ライブ配信した内容は動画編集でき次第、YouTubeにていつでも視聴できるようにアップしますので、今しばらくお待ちください。

【宇宙の星座・惑星クイズ】

【手話歌でハピネス&手話クイズ】

笑顔のおすそわけプロジェクト2020

笑顔のおすそわけプロジェクト

少しでも現状の子どもたちの笑顔につながり、私たちができることを検討し、この度ポケットサポートが所有するカードゲームやボードゲームなどの一部を、放課後等デイサービスや学童保育の現場へ届けるプロジェクト「笑顔のおすそわけプロジェクト」を実施しました。

それぞれの場所を利用する子どもたちが困難な状況でも子どもらしく遊んだり、学んだり、友達と会話できる「子ども時間」を大切にしてほしいと思います。ご協力いただきました団体のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

まとめ

6月からは岡山県内でも学校が再開され子どもたちの学びや交流も少しずつ日常にもどりつつあります。しかし、一方で医療機関では入院中の子どもたちに面会することができない状況が続いています。

これは私たちポケットサポートだけでなく院内学級が設置されている病院でも同様で、学校が再開されても学校の先生が感染症対策のため入室できず、院内学級に通うことができないという状況もあります。

今回の一斉休校をうけて「オンライン教育」や「遠隔授業」が注目されてきています。タブレットPCの貸出やモバイルWiFiやWEBカメラ整備など、入院中の子どもたちにも同じように安心して学べる環境づくりや学習保障が進んでいくことを願っています。

お役立ち情報を無料でお送りするメールマガジン

病気やけがを理由に長期欠席している子どもたちは全国に約4.6万人います。そんな子どもたちとご家族に支援を届けるために、あなたも応援団としてご協力をお願いします。
まずは、簡単に登録できるメールマガジンを通じて活動の様子や子どもたちからの喜びの声を聴いてみませんか。

コラム
SNSでシェアする