お知らせ2022年を振り返って(代表メッセージ) いつもポケットサポートの活動を見守ってくださり、ご支援・ご協力ありがとうございます。 2022年も、病気を抱える子どもたちへの支援は、コロナ禍の影響が色濃く出る日々でした。 地域支援ネットワーク強化の取組では、県の教育委員会や...2022.12.28お知らせ
直島応援団【直島応援団】大賀のり子先生 今回、紹介する直島からの応援団は直島町立直島幼児学園の前園長 大賀のり子先生です。 私(ポケサポ代表三好祐也の母)は、息子が発病するまで幼児学園に勤務していた保育士でした。 息子(祐也)は、幼児学園 年長組でのクリスマス発表会...2022.12.08直島応援団
コラム「学ぶことは生きること」教育で子どもたちの心を救う ポケットサポートが実施する日々の支援活動で出会う子どもたちは、毎日のようにたくさんのことを経験し、学び、成長発達していると実感します。 ・自分自身の病気を理解し、将来の夢や目標を見つけて治療にも勉強にも、前向きに取り組むよう...2022.11.18コラム
活動記録オンライン科学工作&科学クイズで楽しみました 2022年10月30日に岡山東ロータリークラブ様のご寄付で、科学工作教室をオンライン開催しました。当日は小学生から高校生まで12名がテレビ会議ZOOMに入室して、講師の藤田先生(岡山県立玉野高等学校)の指導で「割れないシャボン玉づくり」と...2022.11.05活動記録
活動記録第2回 病気療養児多職種連携ネットワーク会議を開催しました 2022年9月22日にオンラインで岡山県内の病気療養児に関わる教育関係者や保健師、行政担当者の方に集まっていただき、情報共有や事例紹介を行うネットワーク会議を開催しました。前回6月に開催したネットワーク会議の第2回目として、新たに参加メン...2022.09.30活動記録
活動記録ポケサポ夏祭り交流会を開催しました 2022年8月27日にポケサポ夏祭りをオンライン開催しましたので、当日の様子を紹介したいと思います。当日は初参加の子どもたちもや、きょうだいも含めて30名のお友達とランプシェードづくりや、ビンゴ大会で盛り上がりました。 ...2022.09.07活動記録
活動記録病気療養児多職種連携ネットワーク会議を初開催しました この度、田辺三菱製薬「手のひらパートナープログラム」に助成採択いただき、慢性疾病を抱える小学生から高校生までの個別性の高い相談内容に対して、様々な実践事例が多機関多職種で共有されることにより、入院中や復学段階の児童生徒の様々な事例に個別最...2022.07.12活動記録
活動記録新規ボランティア説明会を開催しました 入院中や自宅療養中の子どもたちと一緒に勉強をしたり、ゲームで遊んだり、夏祭りやクリスマス会などのイベント企画・運営を手伝ってくれる、学習支援ボランティア説明会を7月2日に開催しました。 県内の教育や保健・福祉を学ぶ大学生を中心に15...2022.07.08活動記録