活動記録 みんなでつながるフェスティバルを9月23日に開催しました ようやく暑さも和らいできて秋の風を感じるようになってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は9月23日に岡山大学鹿田キャンパスJホールにて開催した「みんなでつながるフェスティバル」についてのレポートをお届けしたいと思います。今回のイベ... 2024.10.01 活動記録
活動記録 副島先生をお招きしてスキルアップ講演会とワークショップを開催 今回は8月18日(日)13:00〜17:00に岡山大学鹿田キャンパスJホールで行われた病気療養児支援者・当事者家族向けスキルアップ講演会&ワークショップの様子をご報告させていただきます。※このイベントは田辺三菱製薬手のひらパートナープログラ... 2024.08.28 活動記録
活動記録 ボードゲームでキャッシュフローを学ぼう! 7月27日(土)に岡山国際交流センターで開催された「キャッシュフローゲームで投資にチャレンジ!!」についてレポートいたします。このイベントは岡山県・岡山市・倉敷市 令和6年度小児慢性特定疾病児童等自立支援事業および<ろうきん>働く人と子ども... 2024.08.22 活動記録
活動記録 micro:bitでプログラミング体験を開催しました 暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか、今回は7月13日にアクティブライフ井原で行われましたイベント「プログラミング体験」についてみなさんにお伝えしていきたいと思います。今回は「micro:bit」という機械を使ってプログ... 2024.08.08 活動記録
活動記録 倉敷市内の院内学級にボードゲームをおすそわけしました 少し前になりますが、倉敷中央病院と川崎医科大学附属病院に設置されている院内学級(倉敷市立倉敷東小学校・倉敷市立東中学校・倉敷市立庄小学校・倉敷市立庄中学校)へボードゲームをおすそわけしました。院内学級に通ってくる小学生や中学生にとって、入院... 2024.07.30 活動記録
活動記録 「科学者・数学者」体験のイベントリポート こんにちは。今回は6月29日(土)、30日(日)の2日間、岡山県生涯学習センターの会議室をお借りして「科学者・数学者」体験イベントのリポートをお届けします。このイベントは、MDRT Foundation-Japanの一部助成により開催するこ... 2024.07.09 活動記録
活動記録 ポケットサポート 倉敷で初の交流イベント開催! 今回は6月15日(土)ライフパーク倉敷で開催された交流イベントの様子をお知らせします。岡山県、岡山市に続いて、今年度から倉敷市小児慢性特定疾病児童等自立支援事業(相互交流)をポケットサポートが受託することになりました。倉敷での記念すべき第1... 2024.06.27 活動記録
活動記録 7mドームに入って宇宙旅行プラネタリウムを鑑賞 こんにちは!一気に真夏を思わせる暑い日々となりましたが、皆様お変わりありませんか?6月のポケットサポートはイベント続きとなりますが、今回はその第1弾「宇宙旅行プラネタリウム体験」についてリポートさせていただきますね。6月1日(土)に岡山市労... 2024.06.20 活動記録